top of page

緑の液体

ushisansan21

夜に絵を描くと眠たい。お腹も減る。

何か食べたいけれど、体にあまり良くないんじゃないかと一度逡巡する。

仕方がないので大体は、目が覚めそうなものを飲んで空腹を誤魔化す。この夏は緑茶を冷蔵庫で冷やしたものを飲むことが多かった。

ある晩、眠くて眠くて、暗い足元をアイフォンで照らしながら冷蔵庫の前に行き、緑茶をとり出した。電気もつけず透明のコップの緑茶を入れ、片方の手でコップを握り、もう片方のアイフォンを持った手を添えて、お茶を飲み始めた。アイフォンの青白い光に照らされてぼんやりと光る半透明の緑の液体を飲んでいると、飲んではいけないものを飲んでいるようだと寝ぼけ眼で思った。漫画や映画に出てきたりしそうな、秘密の研究所の秘密の飲み物のようだった。

その時は面白いものを見つけてしまったなと思い、結局そのまま眠りについたのだけど、翌朝目覚めるとそれほどの発見ではない気がした。昨日のあの眠気の中でしか感じられない面白さな気がして、再び同じことをすることはなかった。

最新記事

すべて表示

2024年ポエムまとめ

絵にタイトルをつけるのが好きです。 一文湧いて出たら、また一文、もう一文と続く時がある。続かない時もある。思いついてしまったら止められないし、もったいないので、自分の絵にそれをつけ続けた。(昔のものをまた書き直したものもある)...

宗谷岬(北海道)/海を見た日

ここには実際に行っていない。スープカレー屋さんで飾るのだから北海道の絵にしようと思い描いた。北海道は一度行ったことがあるけれど、海の写真も記憶も残っていなかった。湖なら写真があったのだが、今回は海なので、北海道最北端・宗谷岬を描いた。漫画ハチミツとクローバーで、竹本君が自転...

海が続く道(沖縄)/海を見た日

ここは沖縄で、みんなでどこかを目指して歩いていた。途中アイスを買って、でもあまりにも暑すぎるからみるみるうちに溶けてしまい、手元が大変なことになった気もするし、なかなか上手に食べ切れたような気もする。真っ白な灯台のようなものも見た。とにかく歩いても歩いても、まさに南の島の海...

 ※当サイト内のすべての絵と文の転載はご遠慮ください

© 2023 Yusuke Oda - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page